ニュース
» 2011年07月14日 17時12分 UPDATE
週間ゲームソフト販売ランキング:ソーシャルゲーム化する家庭用ゲームタイトル
PS3「L.A.ノワール」、PS3「inFAMOUS 2(インファマス2)」、PS3/Xbox 360「EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON」、Wii「Wiiリモコンプラス バラエティパック」と新タイトルが登場。
[ITmedia]
週間ゲームソフト販売ランキング (2011年7月4日〜7月10日)
順位 | 機種 | タイトル | メーカー | 発売日 | 価格(税込) | 販売本数 | 累計本数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | PS3 | L.A.ノワール | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 2011年7月7日 | 7770円 | 5万8000 | 5万8000 |
2 | PS3 | inFAMOUS 2 (インファマス2) | SCE | 2011年7月7日 | 5980円 | 3万3000 | 3万3000 |
3 | PS3 | EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON | D3パブリッシャー | 2011年7月7日 | 7140円 | 3万 | 3万 |
4 | 360 | EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON | D3パブリッシャー | 2011年7月7日 | 7140円 | 1万8000 | 1万8000 |
5 | Wii | Wiiリモコンプラス バラエティパック | 任天堂 | 2011年7月7日 | 4800円 | 1万7000 | 1万7000 |
6 | PSP | ダンボール戦機 | レベルファイブ | 2011年6月16日 | 5980円 | 1万6000 | 24万5000 |
7 | 3DS | ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D | 任天堂 | 2011年6月16日 | 4800円 | 1万5000 | 24万1000 |
8 | PSP | シュタインズ・ゲート(限定版含む) | 角川書店 | 2011年6月23日 | 6090円 | 1万4000 | 10万 |
9 | Wii | ゴールデンアイ 007 | 任天堂 | 2011年6月30日 | 5800円 | 1万3000 | 4万9000 |
10 | Wii | Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) | 任天堂 | 2010年11月11日 | 5800円 | 1万3000 | 38万8000 |
メディアクリエイト調べ
PS3「L.A.ノワール」、PS3「inFAMOUS 2(インファマス2)」、PS3/Xbox 360「EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON」、Wii「Wiiリモコンプラス バラエティパック」と新発売されたタイトルが、各ハードバランスよくランクインしています。ご覧のように、先週同様に10位以内は1万本を切ることなく結果を出しています。
先週、2011年上半期の国内家庭用ゲーム機の市場規模が前年同期比15.9%減の1919億8000万円だったと縮小傾向にあると報告しましたが、ソーシャルオンラインゲーム市場はその限りではないようです。
2010年のオンライン市場調査の結果が先日公表されたのですが、ソーシャルゲームを含むオンラインゲーム国内市場規模は約2365億円に達し、海外市場でのオンラインゲームサービス売り上げが約75億円になったとのだそうです。2011年も増加傾向にあるらしく、市場拡大が期待されています。通年で見ると、まだまだ国内家庭用ゲーム機の市場規模の方が大きいのですが、その差が縮まりつつあるのが分かります。
ソーシャルゲームは2008年頃から開拓されつつある新規市場だけに、まだまだ伸びしろがありそうですが、家庭用ゲームタイトルにもソーシャル機能が追加されており、その境界線はあいまいなものになるとも予想されています。
関連記事
週間ゲームソフト販売ランキング:下半期は上向きますように!
上半期が不調に終わった2011年のゲーム市場。今日は七夕。短冊へのお願いごとは「ゲーム市場が盛りあがりますように」です。週間ゲームソフト販売ランキング:「メルルのアトリエ」をはじめ新作ががんばっている
プレイステーション勢が元気な6月20日〜6月26日の週間ゲームソフト販売ランキングです。週間ゲームソフト販売ランキング:「ダンボール戦機」が「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」を僅差で押さえた
「ダンボール戦機」「機動戦士ガンダムAGE」そしてDeNAとの協業による「レイトン教授ロワイヤル」と、レベルファイブの勢いがすごい。週間ゲームソフト販売ランキング:ゾンビが新宿歌舞伎町にワラワラ
「龍が如く OF THE END」が貫禄の30万本でトップ! 2011年6月6日〜6月12日の期間集計した週間ゲームソフト販売ランキングです。週間ゲームソフト販売ランキング:3DS、「ワンピース」に続いて「バイオハザード」でも1位に
でも相変わらず低空での戦いになっています。E3を起爆剤に盛り上がってほしい。- 週間ゲームソフト販売ランキング過去記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.