ニュース
» 2012年12月11日 15時55分 UPDATE
2台のiPad miniで見開き電子書籍 「富豪ブック」アプリ登場
iOSデバイスを2台をBluetoothで接続して見開きで電子書籍が見られる。
[ITmedia]
2台のiOSデバイスを使って見開きで電子書籍を読めるビュワーアプリ「富豪ブック」が公開された。App Storeから無料でダウンロードできる。
2台のiPad mini(またはiPad、iPod touch)を横に並べてBluetoothで接続し、ページめくりを連動させている。片方のデバイスでページをめくると、もう1台でもページがめくれるようになっている。対応フォーマットはPDF、zipやrarなどのコミックデータ形式。
開発したのはアプリ会社feedtailor。同社の大石裕一社長は自身のブログで「2台のiPad miniを一人で所有してる人は開発者でもそうそういる訳もなく、従って何とも富豪的なアプリ仕様になってまして、まさに、富豪ブック(英名:RichBook)の名前の通り」と語っている。
関連記事
ハーレクイン仕様のタブレットが登場 限定50台
コアユーザーに朗報。楽天、koboに新機種「kobo glo」「kobo mini」投入
「kobo glo」は、本日より予約開始。Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」予約開始 価格は8480円から
電子ブックリーダーの大本命、いよいよ上陸。- SCEJ、10月11日よりPS Vita向け「Reader」コンテンツの配信を開始
PS Vita用のリーダーソフトは無料配信され、3300冊のReaderコンテンツも用意される。 ドコモがソーシャルゲーム参入 サービス名は「dゲーム」
2012年11月下旬からスタート予定。まずは15タイトルを提供する。TGS2012:スクエニブースでFINAL FANTASY25周年記念イラスト展! 豪華作家陣の力作ずらり
限定2日間のFF展イラストが再び。PS Vita、10月中旬より電子コミック対応 ニコ生アプリのデモンストレーションも
ソニーの「Reader Store」がPS Vitaに対応。コミック作品3000冊以上が利用可能に。画面反転回数を大幅に低減――ソニー、「Reader」の新機種「PRS-T2」を9月21日発売
国内向け電子書籍市場が本格化するなか、キープレイヤーのひとつ、ソニーからも「Reader」の新モデルが9月発売に。新アルゴリズムで画面反転回数が大幅に減ったほか、Facebook・Evernoteにも対応する。今後のアップデートに期待! 無料期間後も課金する人が大多数のドラクエX 【デジ通】
シリーズとして初のオンライン対応となった「ドラゴンクエストX」で初期に購入したユーザーの無料期間が終了した。サーバーの混雑状況を見る限り、多くのユーザーが継続してプレイしているようだ。日々是遊戯:米Amazonがゲーム参入、第1弾はFacebookで
第1弾は「Hidden Chronicles」型のモノ探しゲーム。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.